デビューアルバム「覚醒」を久しぶりに聞いた。
やっぱり、このアルバムは最高。
彼らがデビューしてすぐ、ライブの舞台で
初めて演奏を聞いたとき、「日本のOASISだ!!」と
思ったっけ。今はサウンドが少し変わってちょっ
とだけ残念かも。もう一回、あのステージの
演奏、聞きたいな。
映画「虹の女神」の製作発表がありました。
原案はあたし。シナリオはラジオドラマで使ったあ
たしのシナリオを映画向けにしたもので、あたし
と他の2人の力の入った合作です。
プロデューサー・岩井俊二 監督・熊澤尚人
主演 市原隼人 上野樹里
2年間、原案からシナリオ・・・そしてラジオドラマ、
映画化までほんとに色んなことがあったなー・・・。
色んな人に出会い、生まれて初めてのことをいっぱい
やった。
立ち止まってた場所から、ほんの少し前に進めて
いればいい。きっと進めてる。そう信じてる。
映画については、つれづれに書いていくつもりです。
でも今、ひとつだけ言えること。
この映画は「映画の女神」に祝福されて生まれてきた。
色んな偶然や奇跡が積み重なって、すごく愛される
星の巡り合わせのもとに生まれてきた。
その奇跡を全部、思い出すと、それだけで一冊の本が
できるぐらい。
そういうことも少しずつ書いていければいいなーと思っ
てます。
やっぱり、このアルバムは最高。
彼らがデビューしてすぐ、ライブの舞台で
初めて演奏を聞いたとき、「日本のOASISだ!!」と
思ったっけ。今はサウンドが少し変わってちょっ
とだけ残念かも。もう一回、あのステージの
演奏、聞きたいな。
映画「虹の女神」の製作発表がありました。
原案はあたし。シナリオはラジオドラマで使ったあ
たしのシナリオを映画向けにしたもので、あたし
と他の2人の力の入った合作です。
プロデューサー・岩井俊二 監督・熊澤尚人
主演 市原隼人 上野樹里
2年間、原案からシナリオ・・・そしてラジオドラマ、
映画化までほんとに色んなことがあったなー・・・。
色んな人に出会い、生まれて初めてのことをいっぱい
やった。
立ち止まってた場所から、ほんの少し前に進めて
いればいい。きっと進めてる。そう信じてる。
映画については、つれづれに書いていくつもりです。
でも今、ひとつだけ言えること。
この映画は「映画の女神」に祝福されて生まれてきた。
色んな偶然や奇跡が積み重なって、すごく愛される
星の巡り合わせのもとに生まれてきた。
その奇跡を全部、思い出すと、それだけで一冊の本が
できるぐらい。
そういうことも少しずつ書いていければいいなーと思っ
てます。
亜美さん
映画、早く観たいです。
スゴク待ち遠しい。
私は最近、RENTというミュージカルの映画版を観ました。
色んな意味ですごくて、飲み込まれちゃいました。
表現者として、とにかく成長したい。
では、また☆
2006.05.15 11:45 URL | Aya #- [ 編集 ]
お久しぶりです☆
映画楽しみ!!早くみたいな…
きっと素晴しいものになるんだろうな♪
2006.05.15 13:40 URL | アリス #- [ 編集 ]
HEREが好き。
ああ、終わってしまう。
二十代。
トラックバックURL↓
http://kyanosblue.blog45.fc2.com/tb.php/10-aecc55f8